孤独死とペット
こんにちは、遺品整理士の小幡です。
まだ初詣に行く方達や、新年のあいさつを交わしている、正月明け間もない
孤独死現場での遺品整理が2015年のスタートとなりました。
現場は東京23区内、駅から近いワンルームが集まるマンションの1室。
6畳も無い室内には、人が一人座れるスペースしかない場所で倒れていたそうです。
死後約3週間経過していたそうですが、それほど臭わず汚れも少ない現場でした。
遺品整理作業代金は、1名で5時間作業、6万円です。
依頼主様も作業代金の安さに大変喜んでいらっしゃいました。
故人が室内でペットとして飼育されていたセキセイインコもエサが無くなった為か、
かわいそうな事に鳥かごの中で死んでいました。
ペットといえば、過去にも故人の室内で飼われていた、夫婦(?)のインコを引き取り
私の実家で飼育していたのですが、猫にイタズラされて死んでしまう事もありました。
一昨年も真夏の孤独死現場で、高温の室内でミニうさぎが死にかけていたのを
飼えないご遺族から私が引き取り、看病して元気を取り戻したと思ったのですが、
3日後に死んでしまった出来事を思い出しました。
もっとひどい孤独死現場では、死後数週間経過した室内には、100個以上の水槽に
鯉が飼育されていたのですが、故人が亡くなり電気料金が未納の為に、電気が止まり
水槽のエアーが全てストップ、全て魚が死に、腐敗し部屋中とんでもない悪臭の現場
もありました。
水槽担当が私だったのですが、腐敗した意外と大きい鯉を網で一匹ずつ悪臭に
嘔吐き(えずき)ながらすくって処理したのを、今でもハッキリと覚えています。
<<2019年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
- 山茶花門
- 鉄道記念品まとめてプレゼント!
- イチロー記念切手プレゼント!
- おそ松くん全集プレゼント!
- 4LDKの遺品整理
- 外国硬貨をユニセフ募金
- 孤独死とペット
- 遺品整理をめぐるトラブル。
- ピアノ買取り10万円。
- 特殊清掃費用。
